Author Archives: kaginomizo

シャッターボックス

シャッターボックスとは主にガラス張りの店舗や倉庫、ガレージ等に使われているものです。
シャッターボックスをカギで開けると中に軽量スチールシャッターの上げ下げするためのボタンがついています。
今回依頼されたのは鍵を紛失してしまってシャッターボックスが開けられなくなったので開けて欲しいということでした。
シャッターボックスの鍵は工業用の特殊な鍵であることが多いです。普通の鍵メーカーの鍵ではない鍵が使われています。しかし、電子部品でなければ交換は即日対応できることがほとんどです。

今回も作業自体はスムーズにおわりました。
しかし、ちょっとだけ問題がありました。それはシャッターボックスの蓋の蝶番がボックス本体から外れて鍵をかけてもパタパタと動いてしまうということです。
この部分はお客さんも気にしていたようです。せっかくですから、接続部分を溶接して修理することにしました。

お客さんも鍵屋でそこまでやってもらえるとは思っていなかったみたいで喜んでいただけました。

実際、鍵屋はカギ周りのいろいろなところの修理をやることも多いです。
鍵の故障と思って行ったらドア自体が故障していたため、ドアの部品を交換したりとかいったこともあります。そういう時はさすがに「鍵屋なのに何してんだろ~」と思ったりもしますけど・・・笑

ビルの門扉問題

ビルの門扉のカギに対応してきました。
ビルの門扉といっても、企業の正面玄関の大きなゲートのカギではありません!
ビルとビルの間の隙間にある小さな門扉です。
このような小さな隙間でもビル内の敷地につながっているため、不審者を入れさせないようにする必要があります。そのため、カギ付きの門扉を使っているところは多いです。

今回はセキュリティをさらに厳重にしたいというお客さんの意思のもと、鍵を取り付けてきました。

最初は打ち掛けの空錠がついていました。アームと受け座の間に南京錠をかけていて、鍵はその一箇所のみでした。
これだけではたしかに防犯的には危ういです。
きちんとした鍵を取り付けさせていただきます。

今回の門扉は格子状になっていて、隙間から手を伸ばせば簡単に内側の鍵を開けてしまうこともできます。ですから、外側からも内側からも一本の鍵で開け閉めするタイプのシリンダーが安全です。両側シリンダーのドアノブを取り付けることにしました。
この鍵なら部外者が外から侵入してくることも難しくなります。
また、出入りするときはシリンダーのカギを開けるだけなのでアームをいちいちおろしたり外したりといったこともしなくて済みます。

カギはゴール製のものにしました。これでピッキング対策もばっちりです。

ボタン式のカギ

マンションの玄関にちょっと変わったタイプの鍵を着けるお客さんもいらっしゃいます。
シリンダーとは別にボタン式の補助錠をつけて欲しいという依頼です。
このようなカギをつけるのは普通のシリンダーをつけると主錠の鍵とは別に補助錠のカギも持ち歩かないといけないので持ち歩くカギが増えて面倒だという意見があります。
また、痴呆症の老人が家族にいて深夜勝手に外に出て徘徊して近所迷惑をかけたり行方不明になってしまう可能性があるため、内側からでも暗証番号を押さないとあけられないタイプのカギをつけたいというお客さんがいるのです。

お年寄りだけではなく小さな子供も勝手に外に出てしまうことがあるのでこのようなボタン式錠の需要はそこそこ高いです。

今回取り付けしたのはデジタルロックDXという商品です。
デジタルロックといいますが、こちらは機械式の番号錠なので電気工事せずに取り付けすることができます。
開けるときは決まった番号をプッシュするだけなのでとても簡単です。

しかし、取り付ける壁には相性があります。
玄関ドアによってはドアの強度が弱いため取り付けが難しいことがあります。

扉にあった補助錠を選ぶのが一番なので必ずしもこのデジタルロックDXがおすすめというわけではありません。

店舗やオフィスの鍵としてもよく使われているものです。

金庫解錠あるある

鍵屋にしか伝わらない金庫開錠あるあるなネタを紹介します。

金庫開錠を頼まれたので現場に急行したところ、なんとお通夜の真っ最中でした。
どうやら金庫の所有者が亡くなって、親戚一同が集まっているところで金庫を開けて欲しいということなのでしょう。
和室で犬神家の一族よろしく喪服の親戚一同が集まっているところで視線をあびながら金庫の鍵開けをすることになってしまいました。

金庫自体はよくある家庭用金庫だったので簡単に開けられるものなのですが、さすがに注目をあびているということですっかり緊張してしまって、いつもより時間がかかってしまいました。
うまく開けられないことで余計プレッシャーがかかって・・・悪循環に陥ってしまったのですが、まあ、それでも30分ほどで開けることができたのでよかったです。

金庫が開いた後は鍵屋は中身を見ないようにします。
依頼者に金庫が開いたことを告げると堰を切ったように親戚一同が金庫に群がりだしました。
アレがない、こんなものがあった!の大騒ぎです。
わたしはその場でポカーンと立ち尽くしてしまいました。
料金を支払ってもらうため、その場でずーっと待っていたのですが、誰にも気づいてもらえる気配がありませんでした。しばらくたってようやく騒動が落ち着いたころに「あ、鍵屋さん。まだいたんですか」というふうに気づいてもらえて料金を請求しました。

金庫の中に大金が・・・なんてことは実はめったにありません。でも、そういったことを期待する人は多いのかもしれませんね。